神奈川からお越しの4人組と、縄文杉まで行ってまいりました。
順調に縄文杉まで到着。念願の縄文杉前で、木のポーズ!
翌日は白谷雲水峡、太鼓岩まで。2日間天候に恵まれそうでよかったですね。
縄文杉ツアーの様子です。
神奈川からお越しの4人組と、縄文杉まで行ってまいりました。
順調に縄文杉まで到着。念願の縄文杉前で、木のポーズ!
翌日は白谷雲水峡、太鼓岩まで。2日間天候に恵まれそうでよかったですね。
女性3人組と縄文杉まで行ってまいりました。
細かなところを見ていると、好奇心がくすぐられますよね。植物を眺めながらゆっくり歩きました。
縄文杉コースはなかなか大変ではなかったでしょうか。次の日の白谷雲水峡も無事完歩できましたでしょうか。
奈良県からお越しのご夫婦と、縄文杉まで行ってまいりました。
縄文杉までの道のりが不安で仕方がなかった、との事でしたが順調に縄文杉まで到着。
道中も、色々な話をしながら楽しく歩くことができました。
カップルお2人様を、縄文杉までご案内いたしました。
光の入り方によって次々と表情が変わる森の中をじっくりと歩きました。
霧の中の縄文杉と1枚。屋久島らしい幻想的な1日でした。
愛媛からお越しのご夫婦と、縄文杉まで行ってまいりました。
奄美は梅雨入りしたものの、晴天が続く屋久島です。梅雨入りは来週あたりでしょうか。
旦那様は、私と同じ兎年のB型だそうです。なんとなく波長が合うというか、2人と歩いていると心地いい1日でした。