千葉からお越しのお2人を、縄文杉までご案内いたしました。
ここのところ、晴予報でもぐずついたお天気が続いていましたが、久々にスッキリ晴れました。
雨模様も屋久島らしくていいですが、晴れの日も歩いていて気持ちがいいです。
順調に進み、縄文杉とご対面できました。
木漏れ日が差し込む縄文杉の姿も神々しいですね。
帰りの途中、沢へ寄り道していきました。
疲れた足をアイシングすると足もスッキリします。
縄文杉ツアーの様子です。
千葉からお越しのお2人を、縄文杉までご案内いたしました。
ここのところ、晴予報でもぐずついたお天気が続いていましたが、久々にスッキリ晴れました。
雨模様も屋久島らしくていいですが、晴れの日も歩いていて気持ちがいいです。
順調に進み、縄文杉とご対面できました。
木漏れ日が差し込む縄文杉の姿も神々しいですね。
帰りの途中、沢へ寄り道していきました。
疲れた足をアイシングすると足もスッキリします。
新潟からお越しの3名様を、縄文杉までご案内いたしました。
お母さまと息子さん+会社の同僚の方、3名での縄文杉までの挑戦です。
台風の影響で強く雨の降る時間帯もありましたが、最後までめげずに歩き切りました。
無事に縄文杉とご対面することが出来ました。最後までよく歩きました。
今回は台風の影響で白谷雲水峡は案内することはできませんでしたが、改めて屋久島までお越しください。
大阪と福岡からお越しのご姉妹+その子供たちを、縄文杉までご案内いたしました。
台風接近に伴いなのか、雨の日が続いております。空気もひんやりとしてきた印象です。秋が近いのでしょうか。
強く雨に降られる時間帯もありましたが、縄文杉までたどり着くことが出来ました。
コンデション的にもなかなか大変な日でしたが、皆さん最後まで粘り強く歩き縄文杉とご対面することが出来ました。
2日前に白谷雲水峡の太鼓岩までご案内いたしましたご家族3名様を、この日は縄文杉までお連れいたしました。
台風が通り過ぎた後もぐずついたお天気の続く屋久島です。雨の中がんばってたくさん歩きました。
最後まで粘り強く歩いて無事に縄文杉までたどり着くことが出来ました。
一時的にとても強く雨に降られる時間帯もありましたが、最後までがんばりました。
お盆休みが始まり、島内もにぎやかになってきました。この日は東京からお越しのお2人を縄文杉までご案内いたしました。
台風の影響か、風が通って涼しい1日でした。快適に歩けましたね。
一時的に強く雨の降るタイミングもありましたが、天気も持ちこたえてくれました。
テンポよく歩き、難なく縄文杉まで到着。順調でした。
思ったよりも混雑感がなく、静かな中縄文杉と対面することが出来ました。