関西からお越しの2名様を、縄文杉へご案内いたしました。
本当は去年屋久島までお越しいただく予定でしたが、今年はようやく来ていただくことができました。今回は縄文杉と白谷雲水峡の2日間ツアーへご参加いただきました。
早くも梅雨入りした屋久島ですが、この日も雨の中をたくさん歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
全身雨に濡れながら歩いてたどり着きましたが、霧の中の姿もいいものですね。
ようやく会えた姿はいかがだったでしょうか。
縄文杉ツアーの様子です。
関西からお越しの2名様を、縄文杉へご案内いたしました。
本当は去年屋久島までお越しいただく予定でしたが、今年はようやく来ていただくことができました。今回は縄文杉と白谷雲水峡の2日間ツアーへご参加いただきました。
早くも梅雨入りした屋久島ですが、この日も雨の中をたくさん歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
全身雨に濡れながら歩いてたどり着きましたが、霧の中の姿もいいものですね。
ようやく会えた姿はいかがだったでしょうか。
家族旅行で屋久島までお越しいただいたご家族3名様と、縄文杉まで行ってまいりました。
去年は旅行を断念。今年こそはと、ようやく屋久島までお越しいただけました。
GWということもあり登山客は多めでしたが、混雑をうまく避けながらも屋久島の自然にたくさん触れながら歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
この日はすっきりとした青空の中、木漏れ日が差し込む姿を見せてくれました。
帰り道も順調に進んでいったので、安房川に立ち寄って、足を冷やしていきました。快調に歩けたご褒美ですね。
ようやくお越しいただけた屋久島旅行、楽しんでいただけたでしょうか。
女性4人組のみなさまと、縄文杉まで行ってまいりました。
今回は、習い事のお仲間どうしで屋久島までお越しいただきました。
まずは縄文杉まで挑戦いただきます。森の風景を楽しみながらも、ゆったりと歩いていただきました。
雨が降ったりやんだりの天気でしたが、太陽の光が差し込む場面も。
みなさま揃って縄文杉と対面できました。
がんばって歩いて眺める姿はいかがだったでしょうか。
翌日も白谷雲水峡にリバーカヤックと、元気に楽しんでいらっしゃったようです。
最後まで屋久島旅行を堪能していって下さいね。
新婚旅行で屋久島までお越しいただいたご夫婦と、縄文杉まで行ってまいりました。
山の中の空気も暖かくなってきて、すっかり春らしくなってきました。新緑も芽吹いてそろいだしました。
この日も縄文杉までの道のりを、ゆったりと歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
時間に余裕もあったので、ゆったりと縄文杉と向き合っていただきました。
屋久島をご出発された後も九州各地を回られるようです。一度きりの新婚旅行、楽しんで帰ってくださいね。
関東圏からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
はじめは縄文杉1泊2日ツアーの予定だったのですが、2日目の天気が悪天候になりそうだったので急遽日帰りツアーへ変更となりました。
雨が降ったり、太陽が出てきたりと不安定な天気でしたが、それがまた良かったですね。
たくさん歩いて憧れの姿を見に行ってきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
快調に来ることができたので、時間をわすれてしばしその姿を眺めていただきました。
道中の屋久島の森の良さも楽しんでいただけたでしょうか。
2日後も白谷雲水峡の苔むす森までご案内させていただきます。