森を東京からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
少し雲の多い中でのスタートなりましたが、だんだんと天候も回復傾向。
少しだけ薄暗いけど苔の緑が映える森を進んでいきます。
縄文杉ヘ到着するころには雲が流れて晴れ間が。太陽の光が差し込む姿を見せてくれました。
新緑で色とりどりの森の中に佇む姿をじっくりと眺めていただきました。
ようやく会えた姿はいかがだったでしょうか。
縄文杉ツアーの様子です。
森を東京からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
少し雲の多い中でのスタートなりましたが、だんだんと天候も回復傾向。
少しだけ薄暗いけど苔の緑が映える森を進んでいきます。
縄文杉ヘ到着するころには雲が流れて晴れ間が。太陽の光が差し込む姿を見せてくれました。
新緑で色とりどりの森の中に佇む姿をじっくりと眺めていただきました。
ようやく会えた姿はいかがだったでしょうか。
東海地方からお越しの女性4名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
おふたりには去年の6月に縄文杉ツアーへ参加していただく予定だったのですが、大雨によりツアー中止…。
ふたたび山友達を連れて挑戦いただだくことになりました。
小雨のぱらつく中スタートとなりましたが、潤った森を眺めながらゆっくりと歩いていきます。
無事に縄文杉まで到着!
しっとりとした森の中に立つ姿をゆっくりと眺めていただきました。
縄文杉を見るために計画を立てて、かれこれ4年となったそうです。
ようやく会えた姿はいかがだったでしょうか。
関東圏からお越しのおふたりを、縄文杉までご案内いたしました。
死ぬまでにしたい3つのことのひとつ、縄文杉を見ることを達成しに屋久島までお越しいただいたそうです。
ゴールデンウィークも終わり、山中の混雑もなくなった静かな森を快調に進んでいきます。
順調に縄文杉まで到着できました。
ひとけの少ない静かな森に佇む姿をじっくりと眺めていただきました。
人生の目標を一つ達成。実際に眺めた縄文杉の姿はどんな印象だったでしょうか。
家族旅行で屋久島までお越しの3名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
この日は午後から寒冷前線通過の予報。朝から雨が降り続く1日となりました。
降り続く雨にも負けず、巨木の森を進んでいきます。
無事に縄文杉まで到着!
3人そろって目標だった縄文杉に会えました。
みなさん雨支度もばっちりだったので安心してツアーへ望めました。
厳しめのコンデションでしたが、最後まで元気に歩ききっていただけました。
広島からお越しのお夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
GWの中日ということもあってか、登山客もいったん落ち着き歩きやすい1日でした。
トロッコ道が川になる大雨の中スタートとなりましたが、早い段階で雨も上がりしっとりとした森の姿を見せてくれました。
順調に縄文杉まで到着!
霧に包まれた縄文杉の姿をじっくりと眺めていただきます。
たくさん歩いて屋久島の森歩きをたっぷりと体験いただいた1日となりました。