コンテンツへスキップ

2

前日に縄文杉までご案内したひとり旅の方に、この日は白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。

1日ツアーでご案内予定だったのですが、未明に降った大雨の影響で沢が増水してしまいツアー内容が変更となりました。
弥生杉コースを歩いて午前中だけ苔の森を体験していただきます。

気根杉

弥生杉コース

二代大杉

残念ながら予定通りのご案内はできませんでしたが、雨でしっとりとした苔の世界は少しばかりでしたが体験していただけました。

2日間にわたってツアーへご参加いただきましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?

関東圏からお越しの家族旅行で屋久島までお越しの4名様を、白谷雲水峡半日ツアーで苔むす森までご案内いたしました。

今回は白谷雲水峡と縄文杉の2日間をご一緒させていただきます。

まずは白谷雲水峡へ。
屋久島空港へ1便目で到着後、登山用品のレンタル品を受け取りののち、そのままツアーへ向かいました。

ヒメシャラ

楠川歩道

苔むす森

前日から雨が降り続く森の中は、苔もいきいきとしていました。
苔むす森の風景も実に屋久島らしい姿を見せてくれました。

翌日は縄文杉ツアーへご参加いただきます。

今年の春にも屋久島までお越しいただいた方に、お母さまを連れてフリースタイルツアーへご参加いただきました。

今回は半日ツアーで西部林道をご案内して、比較的歩きやすい森の中を散策していただきます。

午前中を使って世界遺産の森を少しだけ体験していただきました。

岩に絡まったガジュマル

ガジュマル

口永良部島を望む

川原のガジュマル

大きな岩やガジュマルがまじかに眺められたり、展望所から海を見下ろしたりと屋久島の自然のダイナミックな面を見ていただきました。

ご家族3名様にフリースタイル半日ツアーへご参加いただき、西部林道の森をご案内いたしました。

小学1年生の娘さんもご参加いただきましたので、あまりたくさん歩かなくてもいいエリアで散策していただきます。

ヤクザルやヤクシカを観察しながら、無理なく楽しめる森歩きへ行ってきました。

ヤクシカを観察

ガジュマル

西部林道の大ガジュマル

午前中のみの半日ツアーで世界自然遺産の森をちょっとだけ体験していただきました。
森歩きや登山に興味が出てきたら、また遊びに出かけてみましょう。

山に海に川にと屋久島の自然で夏休みを満喫していってくださいね。

新婚旅行で屋久島までお越しいただいたおふたりを、白谷雲水峡半日ツアー苔むす森までご案内いたしました。

台風の影響で屋久島へ到着できるか心配していたのですが、なんとかお越しいただけました。

まずは午前中を使って白谷雲水峡へ。苔むす森までの往復4時間ほどをゆったりと歩いていただきました。

苔にふれる

楠川歩道

苔を撮影

苔むす森

苔むす森の苔たちもしっとりとして生き生きとしていましたね。

台風と熱帯低気圧の影響でツアー開催が危ぶまれましたが、天候がいい方向へ転んでくれました。

翌日は引き続き縄文杉ツアーへご案内いたします。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧