前日のお客様を、白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
雨の滴る森を、立ち止まりながら1日かけてじっくり回りました。
お子様お2人は、本格的な山登りは初めてだったそうです。最初は足元がおぼつかない感じでしたが、帰るころには足運びが上手になりましたね。コツをつかむ速さに驚きました。
初めての山登り、自然の中で遊ぶ楽しさを知ってもらえたらうれしいですね。
半日ツアーの様子です。
前日のお客様を、白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
雨の滴る森を、立ち止まりながら1日かけてじっくり回りました。
お子様お2人は、本格的な山登りは初めてだったそうです。最初は足元がおぼつかない感じでしたが、帰るころには足運びが上手になりましたね。コツをつかむ速さに驚きました。
初めての山登り、自然の中で遊ぶ楽しさを知ってもらえたらうれしいですね。
関西からお越しのご家族4名様と、西部林道を散策してまいりました。
季節外れの台風の影響をもろに受け、ご来島が1日遅れてしまいました。何はともあれ、無事屋久島にお越しいただいてホッとしました。
車の周りをサルの群れに囲まれたり、シカが顔をのぞかせたりと子供たちも大興奮。サルもシカも、近くで見れてよかったね。
カップルお2人を、白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
スタート時点から雨降りの1日となりました。写真を見ての通り、雨にも負けず楽しそうに歩いていただけました。
雨…というとなんだかネガティブな感じになってしまいますが、雨の中楽しく歩けるのも屋久島ならでは。
屋久島らしい森を体験したかったら、雨がいいかも。
男性の方はハワイのカウアイ島出身だそうです。大好きだというPrincess MONONOKEの世界観を堪能できましたでしょうか。
母娘お2人を、白谷雲水峡苔むす森までご案内いたしました。
前日に縄文杉まで行かれたとのこと、足の疲れも考え無理せず苔むす森までを普段よりもさらにゆっくりと歩きました。
ゆっくりと歩くと普段気が付かないところも見えてきます。たっぷりと一面苔の世界を堪能できた1日でした。
ご夫婦お2人と、白谷雲水峡苔むす森まで行ってまいりました。
前日の白谷は大荒れの天気だったようですが、この日は前日の雨も相まってきれいな森を楽しむことが出来ました。
次は縄文杉まで、いかがでしょうか。お待ちしております。