鹿児島と福島からお越しのお2人と、白谷雲水峡の苔むす森まで行ってまいりました。
ここのところ、天気のいい日が続いています。
新緑もきれいで、森をのんびりと歩くにはいい季節ですね。
歩くのに自信がないとの事でしたので、今回は苔むす森まで。
10年以上のお付き合いとなるお2人。漫才のような掛け合いが聞いていて面白かったです。
半日ツアーの様子です。
鹿児島と福島からお越しのお2人と、白谷雲水峡の苔むす森まで行ってまいりました。
ここのところ、天気のいい日が続いています。
新緑もきれいで、森をのんびりと歩くにはいい季節ですね。
歩くのに自信がないとの事でしたので、今回は苔むす森まで。
10年以上のお付き合いとなるお2人。漫才のような掛け合いが聞いていて面白かったです。
大阪からお越しのご家族と、白谷雲水峡の苔むす森まで行ってまいりました。
屋久島到着日を利用して、空港からそのまま白谷雲水峡へのご案内です。
初めてのトレッキングとの事でしたので、景色を楽しみながらのゆっくりとしたペースで進んでいきました。
曇りの中のトレッキングとなりましたが、苔の世界を存分に堪能できました。
翌日は縄文杉までご案内します。ウォーミングアップは完璧ですね。
指宿にお泊りで日帰りにて屋久島までいらっしゃったご家族4名様を、白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
前日まとめて降った雨のおかげか、非常にいきいきとした苔を楽しむことが出来ました。
次回は日帰りではなく、時間をとって屋久島までお越しくださいね。
正月休み3日目、仲良し3姉妹とその旦那様、計5名様を白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
とってもパワフルな皆様、終始にぎやかなツアーとなりました。
心配していた雨にも打ち勝ち、楽しく歩き切ることが出来ました。
次回は太鼓岩、いかがでしょうか?
鹿児島からお越しの3名様と、白谷雲水峡の苔むす森まで行ってまいりました。
この日のツアーはとにかく賑やか。
母娘+お母さまの妹さんという間柄のグループでしたが、とっても仲良しで終始話題が絶えず、楽し気なツアーとなりました。
前日の夜に降った雨のおかげで苔もしっとり。
白谷雲水峡は本当に雨が似合う森ですね。
屋久島の紅葉は、葉が落ちた後も目を楽しませてくれます。
苔の緑と、紅葉のコントラストが美しかったですよ。
苔むす森に到着するころには雨が降りだし、霧に覆われ始めました。
季節や日ごと、時間ごとに印象が変わっていきます。
この日はまさに屋久島らしい天気となり、幻想的な森を楽しむことが出来ました。