コンテンツへスキップ

四国からお越しのご家族4名様に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
みなさま初めての登山で、少し足を延ばして太鼓岩を目指します。

台風6号通過後に初のツアーとなりましたが、登山道のダメージも少なくすみ、問題なくトレッキングをすることができたのでホッとしました。

登山客の少ない早めの時間から歩き始め、朝日の差し込む森の中を元気に進んでいきます。

楠川歩道

苔むす森

屋久杉の切り株

辻峠

太鼓岩

太鼓岩の景色も素晴らしいクリアな視界でしたね。
宮之浦岳など奥岳の山々もしっかりと見えました。

初めての本格的なトレッキングはいかがだったでしょうか?

2

家族旅行で屋久島までお越しいただいた6名様に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。

ここ数日降り続いていた雨も落ち着き、山のなかに吹く風もさわやかになり始めて梅雨明けが近いなと思わせる気候となってきました。

この日は苔の森を抜けて太鼓岩まで。木漏れ日がたくさんの森の中で1日ゆっくりと過ごしていただきました。

屋久杉の切り株

くぐり杉

苔むす森

楠川歩道

太鼓岩

太鼓岩からの景色も素晴らしいものでしたね。
すっきりと晴れ渡りました。

白谷川

帰りに白谷川ヘ立ち寄って、疲れた足を冷やしていきました。
ぬるみはじめた川の水も夏を感じさせます。

このメンバーでのご旅行は初めてだったとのことでしたが、屋久島で楽しい時間を過ごしてお帰りくださいね。

前日に白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただいたご家族に、この日は縄文杉ツアーへご参加いただきました。

2日目のツアーは長い距離を歩いて、屋久島のシンボルヘ会いに行きます。

屋久杉の巨木たちが立ち並ぶ森を、元気に進んでいきました。

トロッコ道

大株歩道

休憩中

屋久杉の倒木

縄文杉

みなさん最後まで頑張って歩いていただいて、縄文杉まで到着することができました。

たくさん歩いて眺めた姿はどんな印象だったでしょうか?

山口より家族旅行で屋久島までお越しいただいたご家族4名様に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。

今回は、白谷雲水峡と縄文杉の定番ツアーを2日間ご案内いたします。

まずは白谷雲水峡の森を超えて太鼓岩を目指します。
GWで森の中も普段よりにぎやかでしたが、マイぺ-スに進んでいきました。

白谷川

くぐり杉

苔むす森

屋久杉の切り株

太鼓岩

順調に太鼓岩までたどり着き、絶景を見下ろします。
雲がかかっていた宮之浦岳山頂も少しづつ姿を現しました。

翌日も縄文杉ツアーでご一緒いたしました。

家族旅行で屋久島までお越しいただいた4人家族に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

小学校低学年と新高校生の娘さんとご両親で縄文杉までのチャレンジ。

長い距離を森の中を観察しながら歩いて、屋久島のシンボルを目指します。

トロッコ道

大株歩道

屋久杉の二代杉

屋久杉の巨木

縄文杉

順調に縄文杉まで到着!
太陽の光もしっかりと差し込んで、明るい印象の姿でした。

元気にたくさん歩いていただきましたが、いい思い出となるトレッキングだったでしょうか?

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧