コンテンツへスキップ

家族旅行で屋久島までお越しの3名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

しっかりと雨が降る予報となりましたが、何とかツアーを開催することができました。

1日中雨がしたたるしっとりとした森を眺めながら進んでいきます。

トロッコ道の屋久杉の切り株

屋久杉の切り株

翁杉

屋久杉の巨木

縄文杉

縄文杉ヘたどり着くことには雨もひと段落して、この日の縄文杉はくっきりとした姿を見せてくれました。

長年見てみたいと待ち望んだ姿はいかがだったでしょうか。

家族旅行で屋久島までお越しの3名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

いつか来てみたいと思っていた屋久島旅行で、縄文杉までの道のりにチャレンジしていただきます。

朝からしとしととやさしい雨が降り続く中、屋久島らしい森の姿を感じながら進んでいきました。

トロッコ道の小杉谷橋

屋久杉の二代杉

屋久杉の切り株

大王杉

縄文杉

無事に縄文杉までたどり着くことができました。
この日は屋久島らしい霧に包まれた姿を、じっくりと眺めていただきました。

ようやく見ることができた姿はいかがだったでしょうか。

家族旅行で屋久島までお越しの3名様に、フリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。

本来は縄文杉までご案内する予定だったのが、寒波による雪の影響でツアー開催がかなわず…。
予定変更して標高の低いエリアヘ行くことに。蛇之口の滝までご案内いたしました。

苔がきれいな沢

アコウの大木

蛇之口の滝

寒い季節は沢の水の透明度が特に素晴らしいです。
滝の音を聞きながらゆっくりと昼食をとっていただきました。

屋久杉の巨木の森とはまた違った魅力を体験していただきました。
縄文杉は改めて再チャレンジをお待ちしています。

2

前日の縄文杉ツアーに引き続き、姉妹3名様に白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。

屋久島出発日の午前中を使って、朝早くから白谷の静かな森を歩いていただきます。

しっとりと苔むした森を眺めながら、苔むす森までを目指しました。

楠川歩道

楠川歩道

屋久杉の切り株

苔むす森

屋久島から出発するギリギリまで、屋久島らしい森の様子をじっくりと眺めていただきました。

当初の計画とは少し変わりましたが、目的は果たしていただけたご旅行となったでしょうか。

3姉妹で屋久島までお越しのみなさまを、縄文杉までご案内いたしました。

前日に縄文杉までご案内予定でしたが、大雨の影響で登山バスが運休…。この日に仕切り直しでのご案内となりました。

しっとりとした森を時間をかけて歩いていきます。

トロッコ道の小杉谷橋

屋久杉の倒木

大王杉

縄文杉

無事に縄文杉まで到着。
たどり着いてからしばらくすると霧が晴れてくっきりとした姿が。

東風の影響で雨の続く1日となりましたが、幻想的な森の様子を眺めつつのツアーとなりました。

翌日は屋久島出発前に白谷雲水峡をご案内します。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧