関東圏からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
夏休みシーズンも始まりだし、家族連れの登山客を見かけることが増えてきました。
この日は蒸し暑い中のツアーとなりましたが、苔もふっくらと調子よく。
森の中の細かなところも観察しつつのツアーとなりました。
順調に縄文杉まで到着!
まだひと気の少ない時間帯にたどり着けたので、静かな森の中に佇む姿をじっくりと眺めていただけました。
ご夫婦で屋久島までお越しいただいたお客様です。
関東圏からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
夏休みシーズンも始まりだし、家族連れの登山客を見かけることが増えてきました。
この日は蒸し暑い中のツアーとなりましたが、苔もふっくらと調子よく。
森の中の細かなところも観察しつつのツアーとなりました。
順調に縄文杉まで到着!
まだひと気の少ない時間帯にたどり着けたので、静かな森の中に佇む姿をじっくりと眺めていただけました。
1年前に白谷雲水峡とヤクスギランドをご案内したご夫婦に、今回は縄文杉ツアーへご参加いただきました。
一度は見てみたかったという縄文杉まで、長い道のりをチャレンジしていただきました。
強い雨が降る時間帯もある厳しめなコンデションでしたが、しっかりと歩ききっていただきました。
大変な時間帯もありましたが、縄文杉まで到着することができました。
しっとりとした森の中に立つ姿をゆっくりと眺めていただきました。
ようやく会えた姿はどんな印象だったでしょうか。
前日に縄文杉ツアーへご参加いただいたご夫婦に、この日は白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。
昼頃のフライトに間に合うスケジュールでご参加いただきましたので、おやめにお宿を出発してのツアーとなりました。
降ったりやんだりの雨の中、苔の世界を堪能いただきます。
強く雨が降る時間帯もありましたが、予定通り苔むす森まで散策していただけました。
しっとりと潤った森の様子は、実に屋久島らしい雰囲気を演出してくれました。
2日間にわたって屋久島の森歩きを体験していただきましたがいかがだったでしょうか。
東京からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
今回は大定番ツアーの縄文杉ツアーと白谷雲水峡半日ツアーの2つのガイドツアーへご参加いただきます。
前日に久々にまとまった雨が降り、森もしっとりと潤いを取り戻しました。
マイペースに歩いて屋久島のシンボルを目指します。
順調に縄文杉まで到着。
登山客が少ない時間帯に、静かな森の中に佇む姿をじっくりと眺めていただきました。
翌日は屋久島出発前に白谷雲水峡の苔むす森までご一緒いたします。
愛知からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
白谷雲水峡の苔むした森を進み、太鼓岩の絶景を目指します。
ゆっくりとしたペースで森を観察しながら進んでいきました。
太鼓岩からの景色も素晴らしいものでしたね。
水蒸気やチリが少ないクリアな視界と爽やかな風が心地よかったです。
夏空のもとトレッキングを楽しんでいただけた1日となりました。