関東圏からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
今回は結婚25周年記念の旅行で屋久島を選んでいただきました。
縄文杉と白谷雲水峡の2つのツアーへご参加いただきます。
まずは縄文杉へ。雨の降る中、しっとりとした森をたくさん歩いていただきました。
順調に歩いていただいて、縄文杉ともご対面できました。
ようやくお目にかかれましたね。始まる前は心配だとおっしゃっていましたが順調に歩ききれましたね。
翌日の白谷雲水峡も楽しんでいってくださいね。
ご夫婦で屋久島までお越しいただいたお客様です。
関東圏からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
今回は結婚25周年記念の旅行で屋久島を選んでいただきました。
縄文杉と白谷雲水峡の2つのツアーへご参加いただきます。
まずは縄文杉へ。雨の降る中、しっとりとした森をたくさん歩いていただきました。
順調に歩いていただいて、縄文杉ともご対面できました。
ようやくお目にかかれましたね。始まる前は心配だとおっしゃっていましたが順調に歩ききれましたね。
翌日の白谷雲水峡も楽しんでいってくださいね。
ご夫婦ふたりで縄文杉ツアーへご参加いただきました。
日々少しづつ涼しくなりつつある屋久島です。トレッキングしやすい季節がやってきました。
この日はしばらく続いていた東風も収まって、久々の青空をのぞかせてくれました。雨上がりの森を1日ゆったりと歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
ようやく会えた縄文杉の近くでゆっくりと過ごしていただきました。
簡単には会えないけれど、だからこそ伝わることもあるはずです。ようやく会えた姿はいかがだったでしょうか。
関東圏からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
里の気温は28℃くらいとまだまだ暑い日が多いですが、屋久島の山中はすっかり涼しくなりました。
貸切ツアーでマイペースに、屋久島の森の様子を眺めながら歩いていただきました。
縄文杉とも無事に対面できました。
到着とともに霧がかかり始め、しばらくすると森全体が覆われていきました。来るたびに違った表情を見せてくれるのが面白いものです。
念願の縄文杉いかがでしたか?残りの日程もゆっくりと屋久島で過ごしていってくださいね。
ご夫婦2人を白谷雲水峡の太鼓岩までご案内させていただきました。
この日は宿を朝6:00くらいに出発して、午前中に白谷雲水峡を歩いてきました。
まだ登山客もあまりいない時間から歩くので、静かな森が楽しめました。
朝日が差し込む時間帯を歩けるのも、早朝出発の魅力です。
午後から天候が崩れる気配でしたが、展望もばっちりでした。
高所が苦手なので、少し怖そうですが…。
太鼓岩を下りたくらいから霧がかかり始めて、登りの時とは雰囲気がかわってきました。
下山中には雨にも降られ、午前中から盛りだくさんな一日になりましたね。
去年に娘さんと一緒に縄文杉と白谷雲水峡へご案内させていただいたご夫婦が、今年も屋久島まで遊びに来ていただけました。
今回はあまり一般的にはメジャーではないルートを2日間ご案内させていただきました。
まずは世界遺産の森、西部林道を散策しました。
西部林道をトレッキングするイメージがあまりないと思いますが、標高の高いエリアの屋久杉の森とはまた違った魅力があります。
2日後は竹之内の案内で、太忠岳を目指します。今回も最後まで楽しんで帰ってくださいね。