前日の縄文杉ツアーに引き続き、白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。
この日は屋久島出発日を利用して、午前中に苔むす森までのご案内となりました。
3~4時間ほどのトレッキングとなりましたが、屋久島らしい光景をたくさん見ながら、ゆっくりと進んでいきます。
苔むす森にも木漏れ日が差し込み、色とりどりな緑色をゆっくりと眺めていただきます。
さわやかな気候に恵まれ、トレッキング日和な2日間を過ごしていただけました。
ご夫婦で屋久島までお越しいただいたお客様です。
前日の縄文杉ツアーに引き続き、白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。
この日は屋久島出発日を利用して、午前中に苔むす森までのご案内となりました。
3~4時間ほどのトレッキングとなりましたが、屋久島らしい光景をたくさん見ながら、ゆっくりと進んでいきます。
苔むす森にも木漏れ日が差し込み、色とりどりな緑色をゆっくりと眺めていただきます。
さわやかな気候に恵まれ、トレッキング日和な2日間を過ごしていただけました。
関東からお越しのご夫婦と、縄文杉ツアーへ行ってきました。
今回は縄文杉と白谷雲水峡半日ツアーで苔むす森までを2日間にわたってご案内いたします。
奥様は数十年前に屋久島へお越しいただいたことがあるそうで、久々の縄文杉トレッキングとなったそうです。
天候も徐々に回復。気温も歩いていてちょうどいい、気持ちがいい登山日和となりました。
順調に進み、ふたりそろって縄文杉まで到着できました。
久々と初めましての縄文杉の姿はいかがだったでしょうか?
翌日も白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。
東京からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
一年間で一番登山道がにぎわう季節がついに始まりましたが、この日はゴールデンウィークの中日ということもあってか、そこまで混雑せずな1日でした。
風景を楽しみつつもマイペースに屋久島の森歩きを体験していただきます。
かなり順調に縄文杉まで到着できたので、しばしゆったりと時間を過ごしていただきました。
たくさん歩いた後に眺めた縄文杉の姿はいかがだったでしょうか?
東京からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
予定では前日から2日間ツアーへご参加いただくことになっていたのですが、屋久島入りする際の飛行機が欠航…。
翌日の高速船で屋久島入りしていただき、2日目のツアーにはご参加いただくことができました。
前日までの悪天候が嘘のような晴天に恵まれ、木漏れ日が差し込む縄文杉までの道のりをゆったりと歩いていただきます。
順調に縄文杉まで到着できました。
たくさんの木漏れ日が差し込む中、ゆっくりと縄文杉の姿を眺めていただきました。
いろいろバタバタとしましたご旅行でしたが、無事に屋久島の森歩きを体験していただけました。
東京からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーヘご参加いただきました。
寒冷前線の影響で夜明け前は強く雨が降る時間もありましたが、歩きだすころには雨も落ち着き、屋久島らしい光景を見せてくれました。
そんな中、念願の縄文杉まで周りの景色を楽しみつつ進んでいきます。
縄文杉ヘ近づくほどに辺りに霧がかかり始めましたが、縄文杉ヘ到着するとあっという間に霧が晴れ、くっきりとした姿を見せてくれました。
帰路には雨もすっかり上がって、往路とは違った印象の森となりました。
素晴らしい風景をたくさん見せてくれた1日でした。