コンテンツへスキップ

家族旅行で屋久島までお越しいただいた3名様を、縄文杉までご案内いたしました。

昔から屋久島へ来てみたかったという息子さんの発案でご旅行に来ていただいたそうです。

マイペースに歩いていただきながら、屋久島の森をたっぷりと体験していただきました。

トロッコ道

ウィルソン株の中

苔を撮影

ウィルソン株に到着するころには雲も抜けて太陽が顔をのぞかせました。

雨上がりの苔は見事なものですよ。

登山道を進む

縄文杉

順調に縄文杉まで到着です。ずっとあこがれだった縄文杉を眺めることができました。

帰りはなかなか苦労したと思いますが、がんばって歩いていただきました。1日屋久島の森歩きをしてみていかがだったでしょうか。

関東からお越しのお2人を、縄文杉までご案内いたしました。

今はやりのワーケーションをかねて、屋久島までお越しいただいたそうです。少し長めの滞在の最初に縄文杉を目指していただきました。

降ったりやんだりの雨の中のツアーとなりましたが、しっとりした森歩きを堪能いただきました。

トロッコ道

大株歩道

ウィルソン株

屋久杉の倒木

縄文杉

順調に縄文杉まで到着できました。霧の中に包まれた姿を眺めます。

結局最後まで雨はやみませんでしたが、それはそれで屋久島らしい1日となった森歩きとなりました。

徳島からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。

山の中もすっかり春が来て、過ごしやすい日々になってきました。

初めての長時間のトレッキングを、この日もがんばって歩いていただきました。

屋久杉の切り株

巨大な屋久杉

縄文杉

なんとか縄文杉まで到着できました。

一時はどうなることかと思いましたが、粘り強く歩いていただきました。

苦労して眺める姿は、感動もひとしおだったのでは。

東海地方からお越しのご家族3名様を、縄文杉までご案内いたしました。

春休みシーズンに入って、家族連れの登山客を見かけることが多くなってきました。

この日は文句なしの晴天で抜群の登山日和となりました。森の景色を楽しみながらも、がんばってたくさん歩いてきましたよ。

トロッコ道

大株歩道

大きな屋久杉の立ち並ぶ巨木の森を歩いていきます。

大きな屋久杉

縄文杉

順調に縄文杉まで到着できました。青空をバックにその姿を眺めます。

がんばって歩いた後に眺める姿はどうだったかな。

小杉谷の安房川沿いで休憩

帰りも順調に進んでいったので、途中で安房川に立ち寄って休憩することに。

水に足を付けていきました。まだまだ冷たい川の水ですが、疲れた足には気持ちがいいです。

たくさん歩いて長い1日でしたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。

関西からお越しのご夫婦を、フリースタイルツアーで1日ご案内させていただきました。

奥様がご妊娠中とのことですので、今回は無理なく楽しめるツアーを考えさせていただきました。

初めての屋久島をたっぷり満喫いただきましたよ。

千年杉

まずはヤクスギランドへ。50分コースをゆっくりと歩いてきました。

さつき川原で休憩

紀元杉

屋久杉の巨木、紀元杉へ。

クリスタル岬

午前中は山を楽しんだので、午後からは海へ。

せっかくの屋久島旅行、時間をわすれて1日遊んでいただきました。

次回は縄文杉に会いに行きましょう。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧