前日に縄文杉までご一緒したひとり旅の方と、この日は白谷雲水峡の太鼓岩まで行ってまいりました。
前日の天候とは打って変わって、この日は1日晴天に恵まれました。
木漏れ日が差し込む森の中を、気になるところを写真に収めながら進んでいきました。
太鼓岩からの景色も晴れわたり、素晴らしものでした。
2日間にわたって屋久島の森歩きを体験していただきましたが、それぞれちがった表情が見れた山行となりました。
グリーンメッセンジャー屋久島のツアー中の様子を紹介しています。
前日に縄文杉までご一緒したひとり旅の方と、この日は白谷雲水峡の太鼓岩まで行ってまいりました。
前日の天候とは打って変わって、この日は1日晴天に恵まれました。
木漏れ日が差し込む森の中を、気になるところを写真に収めながら進んでいきました。
太鼓岩からの景色も晴れわたり、素晴らしものでした。
2日間にわたって屋久島の森歩きを体験していただきましたが、それぞれちがった表情が見れた山行となりました。
ひとり旅で屋久島までお越しの方に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は縄文杉ツアーと白谷雲水峡ツアーの定番2つのガイドツアーへご参加いただきます。
まずはたくさん歩いて屋久杉の巨木ヘ会いに行きます。
前線の影響でしとしとと雨が降る中、屋久島らしい光景をたくさん見ながら進んでいきました。
縄文杉まで順調にたどりつけました。霧に包まれた姿をじっくりと眺めます。
帰路につくころには霧も晴れ、行きとはまた違った印象の森を拝むことのできた1日でした。
翌日は白谷雲水峡1日ツアーで太鼓岩までご一緒いたします。
関西圏からお越しのおふたりに、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回はママ友同士で屋久島までお越しいただきました。
雨が降り続く中でのツアーとなりましたが、いざ歩き始めてしまえば気にならず。
一面がしっとりとした森の中を元気に歩いていただきました。
縄文杉に到着するころにはあたりが明るくなりはじめ、くっきりとした姿を見せてくれました。
大人になると雨の中を歩く機会はなかなかないと思いますが、最後まで元気に歩ききっていただけました。
ひとり旅で屋久島までお越しいただいた方に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は屋久島のシンボル、縄文杉までチャレンジしていただきます。
周りの景色を楽しみながら、少しづつ屋久島らしい森を進んでいきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
ツアー前は心配だとおっしゃっていましたが、準備の甲斐があってか、思ったよりも余裕をもって1日を歩ききることができましたね。
たくさん歩いた後に眺めた姿はいかがだったでしょうか?
ひとり旅で屋久島までお越しの方に、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。
以前にご案内したお客様からのご紹介で、屋久島まで遊びにきていただいたそうです。今回は210分コースを歩き、天文の森の釈迦杉を目指します。
気になるところをゆっくりと観察しながらのツアーとなりました。
進むごとに現れる屋久杉の巨木を眺めながらゆっくりと歩き、屋久島らしい森の光景をたくさん見ていただきました。
実際に目にした屋久杉の巨木はいかがだったでしょうか?