東京からお越しの1人旅の女性を、白谷雲水峡太鼓岩までご案内いたしました。
この日も天候に恵まれ、木漏れ日が差し込む静かな森をゆっくりと歩くことが出来ました。
太鼓岩からの展望素晴らしかったですよ。
貸切状態でのんびりすることが出来ました。
屋久島に来てよかったといっていただいてうれしく思います。また時間があるときにゆっくりとお越しください。
グリーンメッセンジャー屋久島のツアー中の様子を紹介しています。
東京からお越しの1人旅の女性を、白谷雲水峡太鼓岩までご案内いたしました。
この日も天候に恵まれ、木漏れ日が差し込む静かな森をゆっくりと歩くことが出来ました。
太鼓岩からの展望素晴らしかったですよ。
貸切状態でのんびりすることが出来ました。
屋久島に来てよかったといっていただいてうれしく思います。また時間があるときにゆっくりとお越しください。
京都からお越しのお2人と、縄文杉まで行ってまいりました。
山の気温はすっかり秋らしくなってきました。天気も良く、快適なトレッキング日和な1日でした。
ウィルソン株の中にもお邪魔していきます。ウィルソン株というとハートのイメージですが、中から見上げる森も美しいです。
貸切状態で、静かな時間を持てました。
木漏れ日が差し込む森をゆっくりと進み、時々立ち止まったり写真を撮りながらのツアーとなりました。長い長い1日となりましたが、良い思い出になったでしょうか。
熊本からお越しのお2人を、縄文杉までご案内いたしました。
朝からしとしとと雨が降ったかと思ったら、太陽が顔を覗き…と天気がころころと変わる1日でした。
縄文杉に到着時は雨もやみ、太陽に照らされ神々しい姿を見ることが出来ました。
東京からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
8月も気が付けば最終日。風が秋の風になり、縄文杉近辺はだいぶ涼しくなってきました。
何年も前から会いたいと思っていた縄文杉はいかがだったでしょうか。
1人旅の女性と、白谷雲水峡太鼓岩まで行ってまいりました。
夏休みシーズンもおしまいでしょうか、登山客の人数もだいぶ落ち着いてきました。
午前中は雲が多く、太鼓岩の景色はどうかな…と思っていましたが、ついてみればこの展望。やっぱり上がってみないとわからないものですね。