母娘おふたりでフリースタイル1日ツアーへご参加いただき、西部林道の森をご案内いたしました。
5年ほどで何度も屋久島へ通い詰めていただいているそうです。
メジャーどころはだいたい行ったそうなので、今回はひと気の少ない照葉樹の森をゆっくりと散策していただきました。
ヤクシカやヤクシマザルを観察しつつ、じっくりと森歩きを楽しんでいただきます。
この日は島の西側は風下になったので、青空と青い海も望めました。
落ち葉を踏みしめながら歩くのも気持ちがよかったですね。
母娘おふたりでフリースタイル1日ツアーへご参加いただき、西部林道の森をご案内いたしました。
5年ほどで何度も屋久島へ通い詰めていただいているそうです。
メジャーどころはだいたい行ったそうなので、今回はひと気の少ない照葉樹の森をゆっくりと散策していただきました。
ヤクシカやヤクシマザルを観察しつつ、じっくりと森歩きを楽しんでいただきます。
この日は島の西側は風下になったので、青空と青い海も望めました。
落ち葉を踏みしめながら歩くのも気持ちがよかったですね。
ひとり旅で屋久島までお越しの男性に、フリースタイル1日貸切ツアーへご参加いただきました。
宮之浦岳を目指していたのですが、道路通行止めで今回は断念…。
屋久島らしい静かな森を、というリクエストで今回は大和杉を目指しました。
連休中日の賑わいを避けて、屋久杉の巨木の森をじっくりと歩いていただきました。
大和杉コースは巨木のすぐ近くに行けるのが魅力的ですね。
屋久杉のダイナミックさをじっくりと眺めていただきました。
連休中日なのにすれ違った登山客は結局4組のみ。静かな森を堪能いただけた1日でした。
関東圏からお越しのおふたりを、縄文杉までご案内いたしました。
もののけ姫の世界を体験しに屋久島までお越しいただいたそうです。
どこかしこも苔むした森の中を写真を撮りながらじっくりと歩いていただきました。
ゆっくりと森の中を進み、縄文杉まで無事に到着できました。
屋久島のシンボルの巨木をじっくりと眺めていただきます。
あこがれ続けていた森の様子はいかがだったでしょうか。
前日に縄文杉1泊2日貸切ツアーへご参加いただいたご夫婦を、フリースタイル半日ツアーにてご案内いたしました。
屋久島出発日の午後から飛行機の時間に合わせて西部林道を中心にご案内いたします。
屋久杉の巨木の森とはまた違った照葉樹の森を歩きます。
ヤクシカやヤクシマザルとの遭遇や、おおきなガジュマルヘ登ってみたり、西部林道エリアは少ない時間でも楽しんでいただけるコースです。
屋久島出発ギリギリまで自然の中で過ごしていただきました。
今回も天候に恵まれた3日間でした。次の行き先も考えておいてくださいね。
前年に白谷雲水峡をご案内したご夫婦に、縄文杉1泊2日貸切ツアーへご参加いただきました。
今回はAコース(荒川登山口~縄文杉~荒川登山口)へのご参加で、縄文杉までの道のりをじっくりと味わっていただきます。
登山客の少ない静かな時間帯の森をゆっくりと進みました。
縄文杉まで無事に到着!
最初の対面は霧に包まれた姿となりました。
宿泊は高塚避難小屋ちかくでテント泊をしました。
思いのほかゆっくりと休んでいただけたようです。
未明に強めの雨に降られましたが、早朝はすっきりと晴れ模様。
朝日に染まった縄文杉も見事でしたね。
日帰りで歩くことが大半なコースをあえて時間をかけてゆっくりと森歩きを堪能いただきました。
盛りだくさんな2日間いかがだったでしょうか。
翌日も屋久島出発までの時間を使って西部林道をご案内いたします。