京都からお越しのご夫婦に、縄文杉貸切ツアーへご参加いただきました。
二年前にも屋久島旅行を計画していただいていたのですが、改めて今回チャレンジしていただけることに。
長い距離を歩いて長年の目標だった縄文杉まで、じっくりと歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
秋晴れの木漏れ日の中佇む姿をじっくりと眺めていただきました。
ようやく会えた縄文杉の姿、いかがだったでしょうか。
京都からお越しのご夫婦に、縄文杉貸切ツアーへご参加いただきました。
二年前にも屋久島旅行を計画していただいていたのですが、改めて今回チャレンジしていただけることに。
長い距離を歩いて長年の目標だった縄文杉まで、じっくりと歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
秋晴れの木漏れ日の中佇む姿をじっくりと眺めていただきました。
ようやく会えた縄文杉の姿、いかがだったでしょうか。
ひとり旅で屋久島までお越しの女性に、太忠岳貸切ツアーへご参加いただきました。
巨岩がお好みとのことで、屋久島内でもトップクラスの巨岩、天柱石を目指していただきます。
霧に包まれてしっとりとしたヤクスギランドの森を進み、巨石がちりばめられた山頂まで歩いていたただきました。
目的の太忠岳山頂まで到着できました。
間近に眺める天柱石は迫力がありますよね。
屋久島らしいしっとりとした森の中を堪能いただいた1日となりました。
2日前に白谷雲水峡の太鼓岩までご一緒したご夫婦に、この日はヤクスギランド1日貸切ツアーへご参加いただきました。
210分コースを歩いて天文の森の釈迦杉を目指します。
一面苔に覆われた緑色の森の中を、時間をかけてじっくりと歩いていただきました。
屋久杉の巨木がたくさんの森の中を細かなところまで観察しながら1日使って歩いていただきました。
屋久島らしい光景がどこかしこにある森を堪能いただきました。
ひとり旅で屋久島までお越しの方に、太忠岳貸切ツアーへご参加いただきました。
何度か屋久島までお越しいただいたことがあったそうで、今回は宮之浦岳を目指していたのですが道路状況の事情により太忠岳の天柱石を目指すことに。
屋久杉の巨木が多いヤクスギランドの森を越えて山頂の絶景を目指します。
申し分のない天候の中、山頂からの景色を眺めます。
安房集落や種子島までくっきりと望むことができました。
山日和の素晴らしい1日でしたね。宮之浦岳は改めて目指しましょう。
大阪からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日貸切ツアーへご参加いただきました。
今回は白谷雲水峡とヤクスギランドの2か所をご案内いたします。
天候が安定しそうな初日は太鼓岩の絶景を目指して白谷雲水峡へ。
苔や森の様子をじっくりと観察しながら進んでいきます。
太鼓岩からの景色も素晴らしかったですね。
ひさびさにすっきりと晴れ渡ったので、宮之浦岳など標高の高いエリアもくっきりと眺めることができました。
1日休養日をあけて、あさってにヤクスギランドをご案内いたします。