コンテンツへスキップ

テニス仲間同士で屋久島までお越しいただいた3名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

今回は縄文杉ツアーと白谷雲水峡1日ツアーの2日間にわたってのご案内です。
まずは屋久島の象徴的存在、縄文杉ヘ。

ゆっくりとペースを守りながら森歩きを楽しんでいただきます。

トロッコ道

屋久杉の二代杉

屋久杉の倒木

縄文杉

朝方は雲が多い天候でしたが、縄文杉ヘ近づくころには太陽の光が差し込むように。
次々に印象が変わる森の中をじっくりと歩いていただけました。

次は1日間隔を開けて、白谷雲水峡の太鼓岩までご案内いたします。

愛知からお越しのご夫婦に、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。

この日は足にやさしいヤクスギランド50分コースと少しだけ足を延ばしてさつき川原まで。

秋晴れのすがすがしい空気感の中、屋久杉の巨木の森をじっくりと観察しながら進んでいました。

ヤクスギに着生するヤマグルマ

さつき川原

仏陀杉

花崗岩の大岩

紀元杉

ヤクスギランド散策後は車で気軽に行ける屋久杉、紀元杉まで。

屋久杉の圧倒的なサイズ感を間時間で体験していただいた1日となりました。

7年ほど前の卒業旅行の際にご案内した方が、久々に屋久島まで遊びに来てくれました。
今回も白谷雲水峡1日ツアーで太鼓岩までのご案内です。

木漏れ日がたっぷりと差し込む光景を楽しみつつ、太鼓岩の絶景を目指します。

楠川歩道

白谷川

苔むす森

屋久杉の切り株

太鼓岩

太鼓岩の景色も奥岳もしっかりと見える展望でパーフェクト。
素晴らしい展望の中、プロポーズも無事成功。

屋久島の美しい光景とともに思い出に残るツアーとなったでしょうか。

東京からお越しの女性2名様を、縄文杉までご案内いたしました。

今回の屋久島旅行は4泊5日と長めに滞在いただくそうで、まずは一番の目標であった屋久島のシンボル、縄文杉を目指していただきます。

屋久杉の巨木が立ち並ぶ森の中を、マイペースに進んでいきました。

トロッコ道

翁杉

ウィルソン株

縄文杉

順調に縄文杉まで到着!
木漏れ日がたくさん差し込む森の中に佇む姿を、時間をかけてじっくりと眺めていただきました。

長年憧れだった縄文杉の姿、いかがだったでしょうか。

3日間にわたるツアーの最終日、屋久島出発日にフリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。

夕方のフライトに合わせて、時間が許す限り島内を観光していただきました。

すっきりと晴れ渡った中、島内の名所を巡っていきます。

千尋の滝

永田のいなか浜

西部林道のアコウ

大川の滝

大川の滝や千尋の滝、いなか浜などの定番スポットを島を1周しながら巡りつつ、世界遺産地域の西部林道ではヤクシカやヤクシマザルを観察していただきました。

屋久島到着から出発まで余すことなく屋久島旅行を堪能いただきました。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧