関東圏からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
じっくりと森を眺めながら、ゆっくりと進んで太鼓岩を目指します。
気になるところを写真に収めながら、マイペースに歩いていただきました。
強風が吹く中でしたが、太鼓岩からの景色は素晴らしいものでしたね。
秋らしい雲が流れる様子をじっくりと眺めていただきました。
屋久島らしい光景をたくさん見ていただけた1日となりましたが、実際の屋久島での森歩きはどんな印象だったでしょうか?
関東圏からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
じっくりと森を眺めながら、ゆっくりと進んで太鼓岩を目指します。
気になるところを写真に収めながら、マイペースに歩いていただきました。
強風が吹く中でしたが、太鼓岩からの景色は素晴らしいものでしたね。
秋らしい雲が流れる様子をじっくりと眺めていただきました。
屋久島らしい光景をたくさん見ていただけた1日となりましたが、実際の屋久島での森歩きはどんな印象だったでしょうか?
広島からお越しのご夫婦に、屋久島出発日に白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。
午後のあたまに出発の飛行機に合わせて早めにスタートして、苔むす森までご案内いたしました。
ひとけの少ない静かな森を眺めながら、ゆったりと歩いていただきます。
誰もいない静かな苔むす森で、しばしゆっくりと過ごしていただきます。
ひさびさに降った前日の雨もあり、ふっくらとした苔たちを眺めていきました。
屋久島出発日のぎりぎりまで屋久島の森歩きを堪能いただいた午前中でした。
広島からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
春に一度お越しいただく予定だったのですが、予定変更があって秋に改めて屋久島旅行を計画していただきました。
山の中は数週間ぶりに雨が降り、久々に森が潤いを取り戻しました。
気になることを眺めながら快調に進んでいきます。
順調に縄文杉まで到着できました。
霧に包まれた姿をじっくりと眺めていただきます。
ようやく会えた縄文杉の姿はどんな印象だったでしょうか。
女性3名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は学生時代の同級生同士で屋久島までお越しいただいたそうです。
長い時間をかけて縄文杉ツアーへ備えてただいたので、準備は万端。
ゆっくりと屋久島の森歩きを楽しみながら進んでいきます。
順調に縄文杉まで到着!
長い距離を歩いてようやく会えた姿を、ゆっくりと眺めていただきました。
みなさま帰路も話は尽きず、最後までにぎやかなツアーとなりました。
前日の縄文杉ツアーに続いて、女性2名様に白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
2日目は苔むした森を越えて、太鼓岩の絶景を目指します。
縄文杉ツアー時よりも歩くスピードを落として、ゆっくりと森を眺めながら進んでいきました。
気になるところを眺めながら進み、太鼓岩まで順調に到着!
屋久島では数少ない紅葉も色づき、絶景を楽しむことができました。
2日間たくさん歩いていただきましたが、屋久島の自然体験を堪能していただけたでしょうか。